【数量限定!中村誠一氏選定品】
オットーリンク : テナーサクソフォン用
マウスピース ハードラバー LA モデル

商品番号  186082811

販売価格 28,930円(税込)

在庫状況 のこり 4 

6*
7
7*
モデル

コンサートチケットのご予約と商品のご購入は同時に注文できません。
コンサートチケットは、ご予約のみとなっております。
販売はしておりませんので、商品とは別にご予約のみご登録ください。

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
・定休日は毎週火曜、水曜の2日間です。
・臨時休業となる場合がございますので、カレンダーをみてご注文ください。
・発送は、1~4営業日以内となっております。
・銀行振り込みを選択いただいた方は、入金確認より1~4営業日以内の発送となります。
・受注は毎日午前9時で締め切らせていただき、それ以降にご注文のお客様は、翌日の午前9時以降に受注確認させていただきます。
☆領収書をご希望のお客様は購入時に備考に記載をお願い致します。
【数量限定!中村誠一氏選定品】
オットーリンク : テナーサクソフォン用 マウスピース ハードラバー LA モデル

マウスピースは良くも悪くも個体差があるものですが、
このマウスピースは数あるマウスピースの中からプロのプレイヤーが選定したものなので安心してお使いいただけます。

テナーを中心とするジャズサクソフォンマウスピースの定番ブランド、オットーリンクよりロック、ポップ、ブルース、ファンク向けの新モデルが登場しました。

LA モデル はアメリカ西海岸、特にロサンゼルス(LA)における幅広い音楽シーンでのサウンドとプレイスタイルを意識し、約2年の年月をかけ開発されました。

オットーリンクのハードラバー製モデルはニューヨークのジャズシーンにマッチする、ダークでウォームなサウンドを基調としています。

対して、LAモデルはバッフルがやや高めでチェンバーは小振りになっているため、
パンチがあり高音域が強調されてエッジの立ったサウンドを基調とした、オットーリンクの中では特徴的なモデルです。

フュージョンやファンク、ロックなど力強くブライトなサウンドが求められる音楽シーンで活躍します。
息をゆっくりと入れればオットーリンクらしいウォームなサウンドがするバランスの良さも持ち合わせています。

また、ビークが低めになっているため、メタルマウスピースからの変更や、アルトサクソフォンからの持ち替えもスムーズです。

オットーリンクらしいクラシックなDNA、そしてモダンなデザインを融合させた意欲作です。

素材:ハードラバー
付属品:リガチャー、キャップ

中村誠一氏プロフィール

1947年東京生まれ。クラリネットを大橋幸夫氏に師事。サックスを石渡悠史氏に師事。
国立音大サックス科卒業。在学中より山下洋輔トリオでデビュー、フリージャズを演奏。
その後、自己のグループ、ジョージ川口NewBig4で演奏活動を行う。
1978年渡米、ジョージ・コールマンに師事。『中村照夫とライジングサン』でボブ・ミンツァーなどとクラブ、コンサートに出演。
帰国後、NTV『今夜は最高』にタモリと出演。
現在、自己のバンドでデュオから多人数編成まで、様々なユニットでジャズクラブやコンサートに出演する傍ら、
洗足学園音楽大学ジャズ科教授として後進の指導にあたった。
2001年からは吉岡秀晃と「BoNoBo Land」というバンドを結成、定期的にコンサートを開催。
2003年ボノボランドでCD『だろ!』 
2005年ギターとのデュオCD『SERENATA』 
2008年最新作『SUNGLASS』を発売。洗足学園音楽大学名誉教授

イメージはありません。

モデル
6*
7
7*

カテゴリーから探す