≪訳アリ箇所≫
インナースライドに約1cmのラッカー剥がれがあります。
ベルセクションレシーバーに細かなシミ、ラッカー不良が多数あります。
ベルセクションレシーバーに細かなシミ、ラッカー不良が多数あります(別角度)。
グースネックに約5cmのヤケドがあります。
迂回管上下台座のふちにヤケドがそれぞれあります。
【50B3について】
主管に2つのバルブを装着したインラインタイプのダブルロータリーバストロンボーン。バルブセクション以外は50Bと同じで、押すとF管になる第1バルブ以外に、押すとG♭管になる第2バルブが付いています。インラインタイプの楽器は、第1バルブのF管、第2バルブのG♭管以外に、2つのバルブを両方押すとD管にもなるので、低音域で様々なポジションの可能性が広がります。
付属品:日本製ケース、Bach 1-1/2G マウスピース、スライドクリーム、クリーニングロッド
【バックについて】
バックはトランペット、トロンボーンの「フォルムの基準」を創造し、それを頑固に守りながらも新しい確信を融合させて、誰の模倣でもなく、また誰も模倣しえない音を創りだしてきました。
ブライトあるいはダークと時代によって求められる音色は変わっても、音づくりという人間の感覚が支配する領域で、本質を極め、重厚にしてしかも繊細、純粋で心地よい音色をおとどけしてきたのです。
基本であり、最上級。
それこそが、Bachが多くのプレイヤーに愛されている理由です。