【新古品】セルマー・パリ : テナーサクソフォン アクソス ゴールドラッカー仕上げ
【新古品】
イベント・フェア・試奏会などに使用された為、演奏に支障のない瑕疵(変色、小傷、小さな凹凸など)が多数あるため、特別割引価格を採用しております。
●コンディション
High E♭トーンホール上部に打痕あり。
●SA-80/IIについて
多くのアーティストに絶大な信頼を誇る「SA80II(スーパーアクション80 シリーズII」
息モレを極限まで追放して生まれたゆたかなソノリティ、全音域にわたる完璧なレスポンス、手に取った瞬間から実感できるキーメカニズムの比類ないバランスの良さが、高い演奏性と安定感を約束し、音楽の可能性を大きく広げます。クラシックからポピュラー・ジャズ幅広いジャンルのニーズに答える定番モデル。そのシンプルな設計と反応の良さ、音色の明るさが長年サクソフォンユーザーに愛され続けています。
●付属品
ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、リード、クリーニングスワブ、コルクグリス、クロス、ストラップ
【セルマー・パリについて】
セルマー・パリは1885年、ギャルド・レピュブリケーヌ(共和国親衛隊音楽隊)とオペラ・コミック座で名を馳せていたクラリネット奏者のアンリ・セルマーによってパリのモンマルトル地区ダンクール広場に設立されました。工房はその後ガイオン、ミルハ通り、そして現在のマント・ラ・ヴィルへと拡張・移転を経て1919年以来、すべての製品がマント・ラ・ヴィル工房で製造されています。
セルマーという名前はサクソフォンに紐付いてきます。1921年12月にモデル22を発表して以来、シガーカッター、バランスアクション、スーパーアクション、マークVIなどの各新製品が、革新的な能力を際立たせてきました。
セルマー・パリは、音響、人間工学、美学の観点から、完璧な楽器を追求、日々工房でアプローチしつづけています。