商品番号 183357200-0801100NA
低価格帯のモデルでは省略されることの多いキーですが、ダブルLowC キーを使い慣れている奏者にとっても違和感のない操作性を確保するためにオプションとして装備しています。
従来のストラップリングよりも支点をベル側に移動することにより、構えたときの左手にかかる楽器の重量負担を格段に軽減することができます。とくに楽器に慣れていない初心者の方や身体の小さな学生さんなどの長時間の演奏をサポートします。
ダブルジョイントのB♭キーとGキーは複数のトーンホールを一つのパッドで塞ぐ特殊な構造を持っています。そのため金属製のトーンホールを採用することで、より確実に息漏れを防ぎ、気密性を高めています。(90N、100N、150Nに搭載)
テナージョイントのC#とダブルジョイントのA♭のトーンホールには特殊樹脂製のチューブが挿入されており、管体木部への結露水の浸水や腐食から守っています。またチューブがトーンホールのエッジの役割を兼ねているため、より確実に息漏れを防ぎ、気密性を高めています。(90N、100N、150Nに搭載)
テナージョイントと2つのダブルジョイントのボアにはインナーパイプが挿入されています。これにより水分によるボアの変形や管体の腐食を防ぎ、いつまでも安定した吹奏感と品質が維持されています。(すべての機種に搭載)
ロングジョイントとベルの分割位置を変更し、通常の4ピースファゴットよりも小さなケースに収納できるコンパクト4ピースを全モデルに採用。楽器の持ち運びがたいへん便利になりました。同じコンパクト仕様の5ピースのジェントルマンタイプに比べ、ベル部の金属パーツが少ない分軽量で、左手にかかる重量負担が軽減されます。
株式会社ノナカ・ミュージックハウス 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-15-9 野中貿易ビル TEL 03-5458-1521(代) 会社概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ | 衛生管理とウイルス対策について
Copyright © NONAKA BOEKI Co., Ltd. All rights reserved.