有馬理絵 クラリネット リサイタル
【日時】
2024年1月6日(土)
開場:14時30分/開演:15時00分
【料金】
一般:3,500円/学生:2,500円 ※全席自由
当日券は +500円
【出演者】
クラリネット:有馬理絵
ピアノ:仲地朋子
【プログラム】
・ R.ヘルマン 『クラリネット・オン・ザ・タウン』
・ R.シューマン 『3つのロマンス 作品94』
・ L.バッシ/V.ベッリーニ 『歌劇「清教徒」の主題による幻想曲』
・ P.リード 『ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン組曲』
・ A.ピアソラ 『タンゴの歴史』
【会場】 ノナカ アンナホール
【プロフィール】
■有馬理絵 Rie ARIMA −CLARINET
奈良市出身。京都市立芸術大学を首席で卒業。卒業後、東京藝術大学大学院を修了。読売新人演奏会、ヤマハ管楽器新人演奏会等に出演。第68回日本音楽コンクール入選。第18回日本管打楽器コンクール入賞。クラリネット、バスクラリネット奏者として内外の音楽祭、ラジオ、テレビに出演の他、各地のオーケストラ、吹奏楽団に客演。また全国各地で吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト等の審査員を務める。雑誌『バンドジャーナル』で2014年度のクラリネットワンポイントレッスンを連載した他、ジャパンライム株式会社より発売のDVD『見るだけ楽器マスター』のクラリネット編講師を担当。近年ではクラリネットアンサンブルの編曲も多数手掛け、スーパーキッズレコード社より出版。現在、東京佼成ウインドオーケストラ団員。洗足学園音楽大学非常勤講師。
■仲地朋子 Tomoko NAKACHI −PIANO
国立音楽大学及び同大学大学院修了。スイスにてR. ブッフビンダー氏に師事。2001年東京・津田ホールにてリサイタル開催。NHK-FM に多数出演他、第24・30・32回日本木管コンクール、2013〜2017年クラリネット・コスモス、2014年ジャック・ランスロ国際クラリネットコンクールJapan での公式伴奏を務める。ピアノ・室内楽・伴奏法を故E. エリアス、N. ユジャニン、K. シルデ、篠井寧子、新城京子の各氏に師事。
【主催】 野中貿易(株)
【協賛】 (株)ノナカ・ミュージックハウス、セルマー・パリ社